学用品一覧

印刷には、こちらの PDFファイル をどうぞ

令和5年2月4日現在 

全学年に共通する物

 通学カバン(小学生:ランドセルでも可。)
      (中学生:荷物が多いためスーツケースでも可。)
○弁当箱・箸(スプーン・フォーク)
 水筒(お茶や水を入れます)
 運動靴
 帽子・軍手又はガーデニンググローブ(屋外活動用)
 日焼け止めクリーム
○歯磨きセット(歯ブラシ・プラコップ)
○ハンカチ
○ポケットティッシュ
○筆箱(オーストラリアの筆箱はかなり大きいです)
○消しゴム(日本製を推奨します)
○色鉛筆またはクーピー(低学年はクーピーの方が使いやすいようです。)
○水のり
○お便りケース(A4サイズビニール製袋タイプ)
 水着・水泳用ゴーグル・帽子
○雑巾(清掃用)

注)
◎オーストラリアで調達しにくいもの
〇オーストラリアで調達できますが、日本から持ってきたほうが良いもの。
※小学生のノートは全教科学校から支給します。
※小学2年生…1年生の音楽・図工(1・2上下)の教科書                           ※小学3・4年生…外国語活動で使用している副読本
※小学4年生…3年生の音楽・図工(3・4上下)・保健・社会科地図帳の教科書
※小学5年生…地図帳
※小学6年生…5年生の音楽・図工(5・6上下)・家庭科・保健の教科書、地図帳

※中学生…今までに配布された各学年の音楽・器楽の教科書

学年によって必要な物

✔:必要な物 △:お持ちであればご持参ください

  プレップ 小1 小2 小3 小4 小5 小6 中学
着替え(下着・上下服)              
〇2B鉛筆5本              
B4サイズのノート              
〇スモッグ(工作の時間用)              
◎クレヨン            
○縄跳びのなわ  
◎鍵盤ハーモニカ  
〇Bまたは2B(低学年)
またはHB(高学年)鉛筆5本
   
〇赤鉛筆・青鉛筆
(プレップは赤のみ。)
 
〇筆箱に入る長さの直定規  
◎下敷き  
〇油性ネームペン  
◎書写練習用フェルトペン
(中字・太字)
   
◎水彩絵の具セット  
はさみ
◎生活科バッグ(あれば)    
〇三角定規セット
(日本製を推奨します。)
   
◎30cmものさし
(竹製:あれば)
     
◎英和辞書
(小学5年生以上:語彙数の多いもの)
     
◎国語辞典      
◎漢和辞典
(学校で貸し出しできます。)
     

 

◎習字用具
(筆,墨以外は学校で貸与できます。)
     
◎ソプラノリコーダー
(ジャーマン式・G)
     
〇コンパス
(日本製を推奨します。)
     
〇分度器
(日本製を推奨します。)
       
◎裁縫道具          
◎調理実習用エプロン・
三角巾・マスク
         
◎アルトリコーダー
(バロック式・B又はE)
             
中学部 ノート(罫線入りの大学ノート)              
国語用(縦書きノート)              

※電子辞書は,あると便利です。
※4年生以上は宿泊学習があり,寝袋を使用します。                             ※中学2,3年生は、1年生の時に支給された技能教科の教科書、国語・理科・社会等のビジュアル資料、地図帳をご持参ください。                                               ※習字の筆は、百円均一ショップ等ではなく、文具店で購入されることをお勧めします。
※EALの持ち物については、入学後お知らせいたします。

PAGE TOP
md